
インビザラインと妊娠
こんにちは、くろ美1号です ブログの更新が止まっていました。すみません 私事ではございますが出産を終え生活が落ち着きましたので、ブログを...
インビザラインをスタッフくろ美が体験!ブログで治療経過をお届けします。
こんにちは、くろ美1号です ブログの更新が止まっていました。すみません 私事ではございますが出産を終え生活が落ち着きましたので、ブログを...
衣替えも終わり、夏を迎える準備はばっちりなくろ美1号です 季節の中で夏が一番好きです皆さんはいつがお好きですか? 今回は先日の検診の動画...
こんにちは、くろ美1号です。 新緑の季節ですね~。過ごしやすい気候になってきましたね^^ インビザラインをはじめて半年を過ぎ、先生に検診...
こんにちは、くろ美1号です(^-^) インビザランの治療工程には、歯と歯の間を削ることがあります。 治療計画により、その部位や回数は決ま...
こんにちは、くろ美1号です(*^。^*) 桜がもうすぐ咲きそうですね。春もすぐそこまで来ていますね。 くろ美1号は、最近歯の着色汚れが気...
こんにちは、くろ美1号です 先日、インビザラインドクター 水島先生の定期チェックを受けました 診療風景はこんな感じです。 今回9枚...
こんにちは、くろ美1号です 前回はインビザラインのクリンチェックで、写真をご案内いたしましたが、 今回はシュミレーションの動画を撮影しま...
こんにちは、くろ美1号です 寒いですね~カイロが手放せないです さて、インビザラインが他のマウスピース矯正と違うところは...
こんにちは 12月に入り街はクリスマス一色ですね 今年のクリスマスのメニューは何にしようか考え中なくろ美です さて...
こんにちは、くろ美1号です。 急に寒くなりましたね 前回の続きですが・・・ 検査結果などアメリカ本社へ送って1~2週間ほど...